E-vapor-8 ~Altern8
あ、またまた間が大きく開いてしもうた。
いつの間にか夏も過ぎ…右耳の変調から早1年以上。
今は毎日のカルナクリンと1日おきのメニレットゼリーがお友達。あ、メニレットゼリーは最初っからそんなに苦にはならなかったな。確かに濃い味ではあるが。
結局メニレットを毎日続けても改善などせず(いや、それなりに効果はある。半日くらいは耳が楽になる気がする。効いて欲しいというプラセボ効果かもだけど。)、完全に投薬が気休めと化している。なんかもうちょっと気の利いた薬は無いんかね?え?クスリはどうだって?ご冗談を…。
発症1周年記念で1ヶ月くらいヘルペス薬を投入してみた(やっぱりメニエールに効くとのブログを読んで。)が、特変無し。無駄な抵抗であった。
春から職場が変わったせいか、耳鳴りはずーっと酷いまま。もはや両耳でものを聴いても、右耳を塞いで聴いても聞こえ方に変化がない。と、いうか脳の補完は恐ろしいモンで左耳の音がセンターに定位する!あ、長く難聴の人には当たり前のことか…?
職場の飲み会などで病気の話をする機会も増えたが、結構片耳が聞こえないという人が職場にいてびっくり。原因は様々だろうが難聴で悩んでいるうちは可愛いものなのか?
話は変わって今日は久々に我らがチームのアウェイ戦がテレビ中継。で、見事に勝利とは誠に結構。監督解任は自分もちと疑問を感じるが、それなりに判断ミスのないフロント(っていうのか?サッカーも)なので、また隠れた名監督を引っ張ってきてもらいたい。
昼飯に、たまたま通りすがりの大阪王将に寄った。まだ11時ちょっと過ぎだったせいか、ガラガラだった。なんか賑やかでない王将ってのもなあ…。ただ、大阪王将で食うのは2回目だが、やっぱ餃子の王将の方がいいな。うちの県には作る気ないんかな…。
うーん、ネットでたまたまAltern8について書かれたブログを見た。まだ生き(活動し)てるんだ。懐かしい。久しぶりにYouTubeで聴いたけど、ああ、音が懐かしい。YMOの曲のリミックスも微笑ましい…。まだどこかにBEAT UKのビデオテープが…発掘しとくか?
« Beautiful World ~宇多田ヒカル | トップページ | 赤穂浪士 ~芥川也寸志 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- E-vapor-8 ~Altern8(2009.11.08)
- Sweet Dreams(2008.01.03)
- California Girls(2007.04.28)
「心と体」カテゴリの記事
- ブルー・フィールド ~Trident(2016.02.15)
- Computer Love ~Kraftwerk(2010.09.12)
- E-vapor-8 ~Altern8(2009.11.08)
- シューティングスター ~千葉美加(2009.05.22)
- more more more ~capsule(2008.12.07)
「音楽」カテゴリの記事
- ブルー・フィールド ~Trident(2016.02.15)
- Computer Love ~Kraftwerk(2010.09.12)
- 赤穂浪士 ~芥川也寸志(2009.11.16)
- E-vapor-8 ~Altern8(2009.11.08)
- シューティングスター ~千葉美加(2009.05.22)
「サッカー」カテゴリの記事
- E-vapor-8 ~Altern8(2009.11.08)
- more more more ~capsule(2008.12.07)
- Sweet Dreams(2008.01.03)
- 空色デイズ(2008.01.02)
- Monkey Magic(2007.12.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント