音なし14
今日(9/1)は一週間ぶりの診察日。結果は…低音部に改善が見られないとのこと。某市民病院で高圧酸素療法を受けることを勧められてしまった(低音部に効くって)。で、入院しろと。とりあえずいつから治療できるか問い合わせてくれるらしい。このままずーっと右耳の聴力が落ちたままってのはさすがに今受け入れられない…ま、市民病院の受け入れが出来次第入院するしか無いんだろう。はーっ、入院…30ン年ぶりだね。その30ン年前入院したのは奇しくも今赴任しているところの病院(今通院している病院とは違う)。小学校の時家族旅行で遊びに来て怪我したんだよね。
勧められた病院をHPでチェック。さすがに移転して新しくなったばかりの病院、情報が充実してる。耳鼻咽喉科をみると、高圧酸素療法に星状神経節ブロックも可能…星状神経節ブロックは怖いからやりたくないけど、先生の言い方だとやることになるんだろうな。
…鬱だ。
今日はやっと飲み薬が処方された。カルナクリン50IUにメチコバール500μg。あれ?アデホスは?ともあれ、一般的な処方やね。
「心と体」カテゴリの記事
- ブルー・フィールド ~Trident(2016.02.15)
- Computer Love ~Kraftwerk(2010.09.12)
- E-vapor-8 ~Altern8(2009.11.08)
- シューティングスター ~千葉美加(2009.05.22)
- more more more ~capsule(2008.12.07)
コメント